つぶやき




同じものをみても
同じことをきいても
同じ体験をしても


ある人にとっては
なんてことないこと


またある人にとっては
どぉでもいいこと


またある人にとっては
なんのこっちゃさっぱり理解不能なこと


またある人にとっては
重要で大切ななこと


またある人にとっては
なにかのキッカケや
ターニングポイントになったり



同じことを聞いても
あの人の声は響いて
あの人の声は響かない


感じたことは
全て自分にとっての真実で
誰かにとってはどうかわからない

言葉もそぉ
一つ一つの単語をどぉ捉えているかで
言葉の意味合いも様々となる


日常でなんとなく使っていて
実はあんまり意味を知らないなんて
言葉は沢山あるから
気になる単語は類語・反対語とかまで
めっちゃ調べちゃうタイプ(笑


人は自分の中にあるものを
自分が感じられる感覚や
それぞれがもつ前提で
ものごとをとらえて
理解や判断をしている
↑いい悪い関係なく


だからこそ
目にとまること
目にとまる言葉
目にとまるもの全ては

あなたの中にあるなにかが
反応している


あなたの中にあるものにしか
反応しないから



わたしはあなた
あなたはわたし


ありがとう❤︎










0コメント

  • 1000 / 1000